1999年の凱旋門賞
モンジュー陣営のペースメーカー、ジンギスカンが予想に反して逃げず
エルコンドルパサー騎乗の蛯名騎手が先頭へ
結果残り100m付近でモンジューに並ばれ2着でした
 
 
 
もしその凱旋門賞で逃げなければ…
というタラレバ話で盛り上がるスレをまとめてみました
 
 
 
1: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:20:24 ID:AGLY+5h9
逃げてなかったら勝ててたんじゃない?
 
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:20:40 ID:Y3wXQCc6
ああそうだな
 
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:21:43 ID:Y3wXQCc6
そうでもないか
 
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:22:37 ID:KthTXfet
モンジューがいなかったら勝ててた
 
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:23:46 ID:UMNHji/J
逃げたからあそこまでの結果になった。日本馬に勝たせてたまるかみたいな雰囲気だったみたいだから、 
1枠だったし控えてたら囲まれてしまって出れなくなってた。
 
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:15:25 ID:lgfJvmkS
>>7が正しいと思いまつ
 
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:32:57 ID:JmxoBH9z
逃げたっていうか、他の馬がみんな控えたから逃げざるをえなかったんだろ 
押し出されたと言った方がいいだろうな 
さすがにどスローの上がり勝負じゃ勝てないと思ったんだろ
 
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:34:02 ID:D3OWBLBt
逃げなかったら云々より蛯名がもう少し仕掛け遅らせてたら勝ってた気がする。。。
 
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:44:37 ID:CffJqfpN
つーか雨が降ってなきゃ勝てた。デイラミは絶不調だったし。
 
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:09:35 ID:AGLY+5h9
>>12 
でもデイラミは前走と次走を圧勝してるから、 
体調が悪かったわけじゃないんじゃないの
 
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 10:56:46 ID:2zRTVGOO
気性的に逃げざるを得なかったんだから仕方ない 
不良馬場でラビットがいけず超スロー 
終いの脚も消されて差し追い込み勢は不発 
これ以上ない展開だっただけに文殊みたいなスロー重馬場専用の馬がいたのが…orz
 
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:49:44 ID:PV//cG9v
>>13 
あのレースは超ハイペース(だからラビットが行けなかった)。 
ラスト200mはモンジューも14秒台だ。
 
 
17: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:25:14 ID:f3uPV1Md
エルがフォワ賞で逃げた影響でかかったんだと 
二宮が後に雑誌で語ってた 
良馬場ならデイラミが勝ってたかもしれん罠
 
22: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:36:43 ID:pMEF9zV+
25秒フラット、あのタイムで逃げ切れる馬はいないと思う。 
逃げ馬が差される為に作ったようなペースだ
 
25: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 11:58:05 ID:m2O5hEqn
あれが良馬場ならフォア賞みたいになって相当きつくなりそうだが
 
26: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 13:39:46 ID:B2PUkL4t
斤量の差もあっぺなありゃ
 
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 13:57:36 ID:rANuis6o
逃げなかったら2着もない。
 
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 14:33:32 ID:AGLY+5h9
じゃあ、あの日あのメンバーあの枠あの馬場で 
エルコンに勝ち目はなかったのか
 
29: ぶ  04/10/06 14:58:33 ID:2XGfqagK
>>28 
直線でもう少しレゲラがモンジューをブロックしてたら勝てたかもねw 
ま、タラレバよなー
 
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/06 20:15:47 ID:rNCmg4AY
あの時の馬場では、展開に関わらずモンジューとエルコンだったのでは?
 
39: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/07 11:17:38 ID:DMgTwSRT
あの馬場では実質2頭だけの競馬 
スローの前残りの展開で相手に不利があるにもかかわらず差された 
のは力負け 
良馬場だったら惨敗はないが着順は下がっていたと思う。
 
42: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/07 11:33:20 ID:pN8vGc//
雨降ったらキングマンボだし、あの馬場に助けられたよな 
良馬場なら4、5頭に交わされていただろう
 
44: タラレバ  04/10/07 12:45:49 ID:R1AXKYNr
エルコンが純粋な欧州の馬なら、 
モンジュの前があんなに簡単に開くことはなかっただろうし、そもそも逃げなくても勝負出来る環境になっていた。 
とは言っても、あの馬場でモンジュに勝てる馬は歴代の凱旋門賞馬でもそうそうは居ないだろう。
凱旋門賞がもう少しまともな馬場だったら 
レース直前のレポーターが言ってたが、当日のロンシャンの馬場は田んぼに芝が生えてるような状態だったとか。 
あれがもう少しまともな重馬場だったら勝っていた可能性は高い。 
良馬場でもそれなりに強かったとは言え、モンジュは重の鬼だし、何よりあの馬場でのあの斤量差は 
普通の馬場に比べて影響が大きい。(3.5kg差だっけ?)
凱旋門賞がパンパンの良馬場だったら、ディラミが勝っていただろう。
 
 
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/07 15:01:55 ID:DMgTwSRT
エルも重馬場得意だよな
 
47: 釣り氏 ◆VcFm3ojvh6   04/10/07 15:16:46 ID:E5LcDgG3
凱旋門での蛯名の騎乗は向こうの人には褒められてたよ。
モンジューがいなけりゃ間違いなく勝てただろうがな。
 
 
51: 三沢 ◆4TqXVv0CyI   04/10/07 16:15:41 ID:MnZCQ3DL
重馬場は逃げ有利 
モンジューは前がつまる 
キングマンボは雨が大の得意
すべてが重なった結果ですね
実際はフォア賞見てもわかるとうりモンジューには勝てないな 
その前年凱旋門いってれば・・・ 
エル世代の欧州馬は史上最弱だしなぁ
 
 
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/07 16:36:48 ID:C4tKzi+c
まあ、俺的にはエルの凱旋門はまだ強く記憶に残るレース。 
ラストの競り合い、差し返しは敗れても見事だった。 
今年の凱旋門は、たぶん1ヶ月もすれば忘れるだろw
 
72: 名無しさん@実況で競馬板アウト  04/10/07 21:14:28 ID:f2hsGb3U
引退式で一緒に引退したおじいちゃん厩務員が良かった 
なんか晴れ舞台って感じだったよ
 
引用元:https://ex7.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1097025624/
       
      
      
      
コメント